特別選抜者プログラム コース
=本コースは、実技入試の対策を必要としないポートフォリオ用作品制作など、通常のコースでは対応ができない方を対象としたコースです。初講前に面談を必要とします。
受講システム||| | | |
1)本コースはアールヌフ受験本コースで定められた休講日以外、通年利用が可能です
2)本コースは1回の受講時間が1日最大5時間、最低5回(5日)単位の申込制です
3)5回から30回コースまでの申込設定があります
4)受講可能な時間帯は、10:00~20:00までの間で自由に5時間枠を予約することができます
※受験コース「前期」及び「中期」期間中の日曜日は16:00までとなります
5)休憩は任意とし、昼食休憩なども1日5時間に含めます
6)1日の受講が5時間に満たない場合であっても受講1回としてカウントします
7)特別な事情として認められた場合に限り、1日5時間の受講枠を2日(2回)に分けて受講可とすることもあります
8)
1週間単位で受講日・開始時間の予約をし、遅刻による時間延長は認められません
9)予定の変更は受講前日の午前中までとし、前日の午後以降・当日のキャンセルは受講1回としてカウントされます
10)受講料には個人で使用する用具類は含まれておりませんので必要な場合は購入するなどをして用意してください
||| 申込内容の確認 ||||| | | |
特別選抜プログラムコース
1年以内に在籍経験の有・無
有
無(入会金 高3生 13,000円/高卒生 10,000円を必要とします)
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ artneuf ∽ ∽ ∽ ∽ ∽
||| 申 込 内 容 ||||| | | |
受講内容選択(円/税込)
5講座コース 受講申込 料金 21,000(受講料金 18,900+消費税 2,100)
10講座コース 受講申込 料金 42,000(受講料金 37,800+消費税 4,200)
15講座コース 受講申込 料金 50,300(受講料金 45,270+消費税 5,030)
20講座コース 受講申込 料金 63,000(受講料金 56,700+消費税 6,300)
25講座コース 受講申込 料金 75,000(受講料金 67,500+消費税 7,500)
30講座コース 受講申込 料金 81,000(受講料金 72,900+消費税 8,100)
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ artneuf ∽ ∽ ∽ ∽ ∽
||| 受 講 理 由 ||||| | | |
大学入試の方は志望大学名称・専攻科、受験内容など詳細を記入してください ※任意
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ artneuf ∽ ∽ ∽ ∽ ∽
||| 受 講 者 情 報 ||||| | | |
姓(漢字)
名(漢字)
(フリガナ/フルネーム)
性別
男性
女性
生年月日1(年)
ー
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
before
生年月日2(月)
ー
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
生年月日3(日)
ー
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
住所1(郵便番号)
住所2(都道府県)
ー
大阪府
奈良県
滋賀県
京都府
兵庫県
三重県
和歌山県
鳥取県
岡山県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
北海道
青森県
秋田県
山形県
岩手県
宮城県
福島県
茨城県
千葉県
栃木県
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
岐阜県
山梨県
静岡県
愛知県
住所3(市区町村番地、建物名・部屋番号)
登録電話番号(自宅もしくは保護者様の番号、社会人の方は本人携帯番号可)
登録電話番号の所有者
自宅
母親
父親
その他
本人携帯電話 ※任意
登録メールアドレス(未成年の方は保護者様のアドレスに限ります)
登録メールアドレスの所有者
本人
母親
父親
その他
選択してください
社会人
高卒(浪人生)
保護者氏名
姓(漢字)
名(漢字)
(フリガナ/フルネーム)
受講者との関係
父親
母親
その他
保護者住所
受講生の住所と同じ
その他(✔をした方は下記住所欄に記入してください)
上記で「その他」にチェックを入れた方は住所を入力してください
緊急時連絡先(上記登録番号以外でお願いします)
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ artneuf ∽ ∽ ∽ ∽ ∽
||| 同 意 事 項 ||||| | | |
受講に際して同意を必要とする事項
1)授業作品や制作風景等の写真はアールヌフ造形美術研究室が企画・運営する各行事やご案内印刷物、ホームページで使用し、管理いたします
2)一旦納入された受講料の返納は原則できません 但し、次の場合は除きます *納付日を含めて2日以内でかつ受講開始前に限り、辞退の申し出がたあった場合は返納いたします(返納は原則銀行振込扱いのみとなります)
3)誤入金などを含む受講料の返納が生じた場合、事務手数料(※注1)と振込にかかる手数料を返金額より引かせていただきます
4)受講料金には個人使用の画材、教材などの費用は含まれておりません
5)受講料は原則初講日前もしくは初講当日にお支払いください
6)受講料の納入方法は3万円以下の場合に限り当日持参による窓口払いを可能とし、3万円以上の場合は原則指定銀行への振込となります(振込手数料はご負担いただきます)
7)現金納入された受講料の返納(払い戻し)には納入時に発行された領収書の戻しが必要です(紛失されたなどの場合、当方が用意する書類を提出していただきます※注2)
8)中途退会、また次期講座の申込をせず連絡がない場合、残された用具類は1ヶ月後をメドに処分いたしますので速やかに持ち帰ってください
9)個人情報保護に関する扱いについて=アールヌフ造形美術研究室(株式会社アールヌフ・インスティテュート)は受講生及び保護者の方々からいただく個人情報を厳重に管理し取り扱うことを実施いたします。その使用用途は緊急連絡、ご案内の送付、統計資料作成のために利用させていただきます
10)受講開始後に入会済証作成に必要な「顔写真」を撮らせていただきます
※注1)返納事務手数料 850円、注2)返納事務手数料+書類作成費 1,500円
以上10項目
10項目の内容に同意します
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ artneuf ∽ ∽ ∽ ∽ ∽
入力内容を確認の上、送信してください。
コードを入力してください。:
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
トップへ戻る
閉じる